• 2017.12.19

    【研究会】経済産業省「ボランティアを活用した共助社会の構築に向けた研究会」

    経済産業省による「ボランティアを活用した共助社会の構築に向けた研究会」の第三回に委員として参加しました。

    東京オリパラに向けて企業ボランティア(社員ボランティア)への期待が高まる中、総論は賛成でも現場では必ずしも機運は盛り上がっていません。

    その理由を考察し、必要なことなどを議論しつつ、企業が社員ボランティアを積極的に派遣できる仕組みづくりへとつなげることなどを議論しています。

    「社会に良いこと」は、誰も反対しません。しかし、いざ自社でそれをコストをかけてでもやるか?という実践面では消極的にならざるを得ない。そこにはそれ相応の理由があります。

    そこをきれいごとではなく、企業が持つ組織ロジックや環境を踏まえて、現実的な落としどころを探る、そこにこの研究会の要諦があると思っています。

    第一回目の議事録はこちらからご覧いただけます。

    http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/mono_info_service.html#volunteer

  • 2017.12.13

    「飯綱ママフェスタ」にてセミナー開催

     

    11月26日に開催された飯綱ママフェスタにて、来場して下さったママさん達へ向け「心でする育児講座」をさせて頂きました。

     

    今回は

     

    ・泣いたりグズったりした時に「優しい気持ちでいられる方法」
    ・育児に疲れた時に「心を元気にする方法」

     

    をメインステージのスクリーンを使いながらお話しさせて頂きました。

     

    お子さんと一緒に話を聞くとなると
    どうしても「子ども達を静かにさせなくては…」そう思いがちですが

     

    「心のサイズの違い」と言う考え方を知るだけで

     

    ママ自身はもちろん、周りで聞いる皆さんまでもが
    子ども達が泣いたり、グズったりしても「温かく」見守れる様に変われる方法や

     

    育児と向き合うママさん達の心を

    「ママのメンタルケア」を通し軽くする方法などを紹介させて頂きました。

     

    お話し中、涙を拭うママさんの姿があったりと
    セミナーを開催する度「ママの頑張りを認める場の少なさ」を感じます。

    そして、子ども達の前で笑顔で居る為にも
    育児中の「ママへのメンタルケアの重要性」を改めて感しました。

     

    会場では、ママ達に少しでも穏やかな気持ちで聞いて頂ける様
    小さな遊びスペースの周りをママ達の椅子で囲むスタイルにして頂きました。

     

    そしたら…!

    沢山の贈り物を子ども達から頂き…(涙)

     

    子ども達の「素敵な心遣い」に、

    ママの達の愛情と日々の頑張りが伝わって来ました。

     

    子育て、お休みもなく毎日本当に大変ですが
    「考え方を変えるだけで」沢山の気づきを得れる様に変わる事が出来ます!

     

    興味がある方は
    是非一度セミナーに参加してみてください( ´ ` )

     

     

     

    日菜あこ  〈心育児研究家〉

    19歳で妊娠出産し、現在中1、小5、小3の3児シングルマザー。

    子育てアドバイザーやメンタルケアスペシャリストの資格を活かしながら心育児研究家としてママのメンタルケアを中心にセミナーや企画などを行なっています。

    公式blog    https://ameblo.jp/hinaako/

  • 2017.12.07

    【WAO】水中写真家 古見きゅうさんセミナー

    WAOにて「世界を旅する水中写真家」の古見きゅうさんをお招きしてのセミナーが開催され、まさかの「海の旅人ワオの物語」をゲット。

    この本、写真集的な絵本で、これはぜひ子ども達に読んでほしい一冊。

    個人的にはトラック諸島に眠る旧日本海軍の軍艦などを収めたきゅうさん渾身の一冊、「TRUK LAGOON」が響いた。

    【共創空間WAO】
    http://wao-koishikawa.com/

1