• 2018.12.20

    ママ高「卒業遠足」

    これまで3回の授業を受講したママ達も晴れて第1期生卒業となり、みんなで「卒業遠足」へ浅草見学へ行ってきました。

    今回は制服ではなく着物で「非日常」を楽しんできました。

    全員参加が叶わなかったのがとても残念でしたが、ママ高を通してママ達の間に絆が生まれ最高のママコミュニティーが完成しました。

    ママ高の3回の授業と遠足を終え、改めて「1ヶ月に1回のママじゃなくなる時間」の必要性を感じ、そしてママ達がとても元気に前向きになっていくのを目の当たりにする事が出来き、確かな変化と効果を実感しました。

    そして、ママじゃなくなる時間を作る事で虐待防止などにも繋がり

    今まであった虐待防止運動よりもさらにママの心を前向きに元気に出来るそう感じました。

    ママ&子達の笑顔をこれからも増し続ける為にも年明けから第2期生の募集予定です!

  • 2018.11.21

    ママ高生徒✖️企業座談会開催!

    昨日はママ高の生徒ママ達と企業さんとの座談会に
    参加して来ました!

    ママ向けのサービスについての座談会で

    ママならでははもちろん!ママ高のママ達には
    若くしてママになった独特の価値観があり、面白い意見や体験、そしてママになっても楽しみたいと言う前向きな気持ちを前面に、他とは少し違うユーモアあふれた座談会となりました!

    ママの為の素敵なプロジェクト!
    実現するコトを私達も楽しみにしています♪

    そして、この様に新しい価値観を持った新世代ママ達の他では聞けないリアルな意見や企画考案等、座談会を開きたいと言う方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください!

    ママ高の元気で明るいママ達がお伺い致します!

    今回も「目から鱗」という
    お褒めの言葉を頂きました〜!

    株式会社sinKA  HPお問い合わせフォームにて受け付けています!

     

  • 2018.10.31

    ママ高「ハロウィン」

    ママ高3回目。

    今日はハロウィンパーティも兼ねて授業を行いました。

    今回の授業は「子ども達の心を知る」というを授業で、普段が大人目線で見てしまいがちな部分を子どもの目線になって見て見るとどんな変化や気づきがあるのかについて楽しく学びました。

    授業後には、子ども達の目線・考え・想いを知ることで今までイライラしていた事が嘘の様に思えた!などママ達の心境にも変化が見られ嬉しかったです。

    そして、ママ高も次回が最後の授業となります。

    子ども達がママにプレゼントしてくれた2時間のママじゃなくなれる時間を有意義な物になるよう、ママ達のメンタルケアを始め学びを得る事が出来る授業にしたいと思います。

  • 2018.10.31

    MOTENASHIプロジェクトにママ達が参加しました!

    10月25日に板橋区役所で行われたMOTENASHIプロジェクトにママ高のママ達が参加しました。

    MOTENASHIプロジェクトでは板橋区×東京家政大学×淑徳大学連携事業で「住みやすい街づくり」について区職員さんを始め学生のみなさんとワークショップを行いました。

    今回は「ママの理想の街とは?」を課題に子育てをするママ達が街で困る事、あると便利なサービスを

    ・トイレ・ベビー休憩室・公園・支援センター・託児所・児童館

    の6個の施設、サービスについてレポートし、ママ達からは子育てしているママだからこそ気づける意見をたくさん聞く事が出来ました。

    そして、その後チームに別れ街を実際に歩いてみて、より良い街作りに必要な部分についてママ達も混ざりワークショップを行いました。

    今私達が生活する街をより良い物にする事で子ども達の未来にも繋がると参加ママ達も一生懸命プロジェクトに参加してくれました。

    板橋区の職員さんや学生さんからも、普段気づけない目線や意見を知る事が出来てよかったと言って頂けました。

    ママのリアルな声やエピソードを聞きたい時には是非お声がけ下さい!

  • 2018.10.02

    ママ高を野田聖子大臣が視察に!

    ママ高第2回目。

    ママ制服を来て育児に必要な心のスキルを学ぶ「ママ高」に
    野田聖子大臣が視察に来て下さいました。

    同じママとしてママ高の生徒達と、育児についてママトークして下さいました。

    沢山のママ支援がある中

     

    ・365日育児を頑張るママだからこそ、たまの「ママを忘れる時間」の必要性

    ・育児を学ぶだけでなく、ママの心をその場で元気にする場作りの必要性

    ・育児セミナーや講演に行きにくい、興味がないママ達でも参加したいと思える勉強会の実施の必要性

     

    と私達独自のママの心の支援に沢山共感して下さいました。

     

    今回のママ高では「自分で出来るメンタルケア」と題し、ママの心が元気でなければいけない理由を始め元気にする方法を体感型の授業で学び、参加したママ達の沢山の笑顔を見る事が出来ました。

    次回は10月26日10時30分〜「子ども達の心を知る」という授業を行ないますので、ご見学等のご要望ごさいましたらお問い合わせよりご連絡お願い致します。

     

123