2019.12.12
ママ高では3回の授業➕課外授業と題し「遠足」を実施しています。
1期はみんな着物に着替え浅草観光へ。
2期はドレスアップしてクルージングランチへ。
そして、第3期は…
クリスマス時期というのもあり、みんなでサンタの格好でクリスマスパーティーを開催しました!
みんなで一生懸命風船を膨らまし、お部屋のデコレーションもみんなで力を合わせて行いました!
パーティーらしくピザを頼んでみんなでワイワイ「ママな事を忘れて」子ども達がプレゼントしてくれた3時間を思いっきり楽しみました!
ママ高に参加していなかったら出会えていないママ達。
ママになってもこんな風に一緒に楽しめる仲間を増やして、ママである人生を今より楽しく変えていくお手伝いが出来たら嬉しいと思っています。
ママ高は第4期も開催致しますので、取材や見学はお問い合わせフォームよりお受付しております!
2019.11.27
ママ高3期3回目の授業は「ママのお悩み解決」という授業を行いました。
実際育児で困った時に使える
・育児を楽しくするポイント
・ママのお悩みBest3
・育児に嫌気がさした時には?
・子ども達の心を知る
・心のサイズ
についての授業を行いました。
ただ…
普通に授業しないのがママ高!楽しく学べなければママ高にとって意味がない事なのです。
そこで今回は…
3つだけ大量のワサビが入った納豆巻きが登場!!!
と…一見遊んでいる様に見えますがこれも「表情を見る」という育児にとって大切な行動の練習だったりもするのです!
みんなでキャーキャー言いながら食べ、行動じゃなく表情を見るとどんな新たな世界が見えるのか体感して頂きました。
そして、次はそんな楽しい授業から一転!
「子ども達の心を知る」授業では子ども達の真っ直ぐな心を学び、さっきまで騒いでいたママ達が次々と涙を流していました。
普段、子ども達と一緒にいる事は当たり前だからこそ時には離れ、お互いの大切さを再確認する機会を作れたらと思っています。
そして今回も授業を終えてから、HamaHOUSEさん特製ランチをみんなで頂きました!
今回も心もお腹も満たされて、それぞれ「ママとして」帰宅して行きました。
次回はママを忘れ思いっきり楽しむ「遠足」です!
この遠足を楽しみにママ達はその日までまた一生懸命ママ業を頑張れれるのでした。
2019.10.23
ママが制服を着て育児を学ぶ「ママ高」。
今回はハロウィンが近かったのでプチ仮装もしてママじゃなくなる時間を過しました!
今回は楽しむだけじゃなく、より良い育児をする為に大切な「ママのメンタルケア」を学ぶセミナーを行いました。
どんなに家事や育児の作業を頑張っていても子ども達の心に向き合えていなかったら心は0点!
ただし、子ども達の心に向き合う為にはまず、ママ自身の心を元気に前向きにする事が必要です。
その方法をゲームやワークショップを交え楽しく学ぶのがママ高流!
他にも、疲れた心を癒す為に「イケメンに抱きしめられる」という体験をお面を使って疑似体験してもらったりもしました!
みんな偽物とわかっていても「キュンキュンする!」と日頃育児で疲れた心に元気を取り戻していました!
そして、今回も授業の後にみんなでHama HOUSE特製ランチを頂きました!
毎日料理をしているママ達からすれば自分で作らなくていい料理というのはとても嬉しい事!
みんなで喜びを感じながら美味しく頂きました!
また1カ月後、どんどん素敵なママになっていくママ高メンバーに会えるのが楽しみです!
2019.09.25
今期も大人気ですぐに枠が埋まってしまったママ高「第3期」の入学式が開催されました!
今回は25歳〜44歳のママが集まり、みんなの子ども達を合わせると総勢33名!!その中でも今回は3児のママが5名も参加してくれました!
ママ高入学式では
みんなが仲良くなるのは勿論、毎日ママ業を頑張っているママ達にママである自分を忘れ「ママじゃなくなる時間」を楽しんで貰う事を大切にしています。
その為「制服」を着てもらう事も「ママじゃなかった学生時代を思い出してもらう重要なアイテム」となっています。
毎回、初めて制服を着るママ達は「恥ずかしさ」もある中、普段着る事のない制服にテンションが上がり笑顔が止まりません!(笑)
たった2時間と短い「ママじゃなくなる時間」ですが、ママだからわかる話題から好きな男性のタイプまで、ママを忘れて女子トークを楽しみ、また家に帰ってから育児を頑張れる心をチャージする事が出来ました!
そして、2期から始まった「ランチ」をみんなで食べお腹も心も満たされ幸せいっぱいでした!
(Hama HOUSE 特製ランチプレート)
みんな、ママ高がなかったら出会えなかったママ達。
この出会いを大切によりよい子育てが出来る仲間やコミニティーお増やしていきたいです。
2019.02.20
石田ひかりさんと
子育てについて話させて頂いた対談が
Yahoo!ニュースで取り上げられました!
そして
withnewsではママ高としてもピックアップされました!
もしよかったら是非読んでみて下さい!
☑️ヤフーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000004-withnews-soci
☑️ウィズニュース
https://withnews.jp/article/f0190219002qq000000000000000W08u10101qq000018725A
2018.09.06
ママが制服をきて育児に必要な「心のスキル」を学べるママ高がついにオープンしました!
今回は10名のママが参加してくれました!
制服を着ていますが全員がママで、みんなのこども達を合わせると22名ものこども達がいます!
これから3回の授業を受けママとしては勿論、沢山の人の役に立てる心のスキルを身につけ「当事者だけど支援も出来るママ」を目指し、みんなで子育ての課題にも取り組んでいく予定です。
新しい感覚を持ち、トレンドにも敏感で
今ある物を更に魅力的にするのが得意なママ高の生徒達!
お仕事のご依頼もお受けしています!
2018.08.28
野田聖子大臣からの
「ギャルママに会ってみたい!」
そんな一言が私に届き会談が実現しました。
野田大臣は
若いママ達のリアルな現状を親身になって聞いて下さり
「悲しい顔をする子ども達を減らしたい」
そんな想いに共感して下さいました。
同じ子を持つ母として
ママ達が今よりも育児しやすい環境を作って行く為に
必要な事を一緒に考え、これから実現していきたいと思います。
2018.02.28
子育て応援とうきょう会議「第4回目 子育て協働セミナー」の講師としてsinKA代表の町井と心育児研究チーム チームリーダーの日菜が講演を行いました。
子育て応援とうきょう会議とは、企業、NPO団体、自治体等が相互の連携を深め、協働による子育て支援の取組を行うことを目的としたセミナーです。
セミナー前半で代表の町井から
「子育て支援で社会課題を解決!わかり合って広がるTokyo子育て」
と題し、子ども達が大人になる頃に社会はどう変化しているのか、その時の課題は何かという大きな変化に関する未来の話をしました。
その後、それを踏まえてNPOや企業、団体の協働によって実現する子育て支援事業の価値やその効果について解説した上で、協働する際の企業、団体、行政、子育て当事者、それぞれの意識改革の必要性、気持ちを届けるポイント等を伝えさせて。
特に、支援する側も知っておくべき「今後の子ども達に降りかかる社会の
変化」については沢山の「きずき」を得たと言うお声を多数いただきました。
そして、子育て中の母親達が想像しにくい「子ども達の未来」について考
えるきっかけを与える事も支援の一つだと学ぶ事が出来ました。
そして、セミナー後半では日菜から、
「「伝える」と「伝わる」は違う!? 共通言語を探そう」
と題し、企業、団体、子育て当事者がそれぞれの想いや声を届けたい人に
届ける為のノウハウをグループワーク形式で伝えさせていただきました。
始めは個々の団体としての参加だった皆さんがグループワークを通し当事
者の母親達の現状や心情を改めて考え直し討論した事で「子育て支援者とし
ての共感」が繋がり深まりまった事で、更なる新しい視点や価値観が生まれ
た事を感じまじた。
更に、SNS等を使った「情報の伝え方」についてはより深い部分を知りたいと
言う声を多くいただきました。
最後の名刺交換会では今迄で一番支援者同士の絆が深まった回だったとお褒
めの言葉をいただき、団体の枠を越え力を合わせ「子育て支援」をしていく一
歩となった事をsinKA一同うれしく思えたセミナーでした。
講演・セミナーのご依頼は➡︎コチラ
2017.12.13
11月26日に開催された飯綱ママフェスタにて、来場して下さったママさん達へ向け「心でする育児講座」をさせて頂きました。
今回は
・泣いたりグズったりした時に「優しい気持ちでいられる方法」
・育児に疲れた時に「心を元気にする方法」
をメインステージのスクリーンを使いながらお話しさせて頂きました。
お子さんと一緒に話を聞くとなると
どうしても「子ども達を静かにさせなくては…」そう思いがちですが
「心のサイズの違い」と言う考え方を知るだけで
ママ自身はもちろん、周りで聞いる皆さんまでもが
子ども達が泣いたり、グズったりしても「温かく」見守れる様に変われる方法や
育児と向き合うママさん達の心を
「ママのメンタルケア」を通し軽くする方法などを紹介させて頂きました。
お話し中、涙を拭うママさんの姿があったりと
セミナーを開催する度「ママの頑張りを認める場の少なさ」を感じます。
そして、子ども達の前で笑顔で居る為にも
育児中の「ママへのメンタルケアの重要性」を改めて感しました。
会場では、ママ達に少しでも穏やかな気持ちで聞いて頂ける様
小さな遊びスペースの周りをママ達の椅子で囲むスタイルにして頂きました。
そしたら…!
沢山の贈り物を子ども達から頂き…(涙)
子ども達の「素敵な心遣い」に、
ママの達の愛情と日々の頑張りが伝わって来ました。
子育て、お休みもなく毎日本当に大変ですが
「考え方を変えるだけで」沢山の気づきを得れる様に変わる事が出来ます!
興味がある方は
是非一度セミナーに参加してみてください( ´ ` )
日菜あこ 〈心育児研究家〉
19歳で妊娠出産し、現在中1、小5、小3の3児シングルマザー。
子育てアドバイザーやメンタルケアスペシャリストの資格を活かしながら心育児研究家としてママのメンタルケアを中心にセミナーや企画などを行なっています。
公式blog https://ameblo.jp/hinaako/